MUSICヘルプデスクをご利用する前に
・ご利用の前にヘルプデスクのサイトを検索してみてお調べください。
・「よくある質問」にアクセスし確認してください。
・「ヘルプデスクではお答えできないお問い合わせ」ではない内容であることを確認してください。
・窓口 、お電話は混雑していることが多いです。そのため「お問い合わせフォーム」からのお問い合わせをお願いします。
よくある質問
MUSICヘルプデスクに寄せられたよくある質問をまとめています。質問の前にまずはよくある質問を確認しましょう。
ヘルプデスクではお答えできないお問い合わせ

MUSICヘルプデスクでは、学内のインターネット、パソコンの使用方法についてのお問い合わせを受け付けています。授業・単位などお答えできないお問い合わせは下のリンクをご確認ください。
お問い合わせフォーム

お問い合わせ内容をフォームに入力してください。ご入力いただいたメールアドレスに返信します。夜間や土日などヘルプデスクが閉室している時間でもお問い合わせを受け付けます。
お問い合わせフォームからのお問い合わせ方法
・お問い合わせフォームにアクセスするには、大学から配付されたアカウントをブラウザーに設定してください。
GoogleフォームやGoogleドライブにアクセスした時に「権限が必要です」と表示される場合

oVice
トライアル期間が終了に伴って、閉鎖致しました。
チャットボット

このロボットをクリックするとシナリオに沿ってお答えできます。
チャットボットのご利用方法
ロボットをクリックして分からないことを質問すると答えてくれます。
質問は、キーワード形式で入力してください。
例 「MUSICネットワーク 接続できない」「MUSICネットワーク 接続方法」など
文章形式の質問は、うまく回答できません
例「MUSICネットワークに接続できません」
LINEコール
LINEコールからのお問い合わせ方法
※LINEコールの利用方法は、こちらをご確認ください。
電話
電話でのお問い合わせ方法
MUSICヘルプデスク(武蔵野キャンパス) 042-468-3503
有明キャンパスのMUSICヘルプデスクにお問い合わせの際は、LINEコールをご利用ください。
対面相談

混雑している場合がありますので、緊急時のみご利用ください。窓口では、パソコンの設定委託は請け負っておりません。
武蔵野キャンパス(5号館2階)

有明キャンパス(3号館1階)
