よくある質問Q&A

00 MUSICヘルプデスクについてのよくある質問

MUSICヘルプデスクとは何ですか。

MUSICヘルプデスクは武蔵野大学の学生が授業で使用するパソコン(BYOD)のサポートやトラブルの解消を支援するために設立されました。

MUSICヘルプデスクではパソコンのハードウェア、大学内のWi-Fiインターネット環境、授業で使うソフトウェアなどについてのご質問やご相談を承ります。

02-1 WindowsPC・MacPC 購入のよくある質問

MacPCとWindowsPCはどちらが良いですか

所属学科により異なります。下のリンクをご覧ください。

【BYODのためのノートPCの準備 Preparing Your Laptop for BYOD】

使用するパソコンを買い替えましたが、どのようにしたら良いでしょうか。

パソコンを買い替えた場合、入学時と同様に「MUSICネットワーク利用申請」や「授業で利用するソフトウェアインストール」が必要です。こちらをご参照ください。

パソコンの購入方法(買い替え)を教えてください。

パソコンを買い替える場合の購入方法は2通りあります。
1.学科推奨仕様をご確認の上、家電量販店等でご購入ください。
2.全学科共通仕様と大学斡旋ノートパソコンをご検討の方は、こちらをご参考ください。

通信教育の学生ですが、大学斡旋ノートパソコンの購入を検討しています。

大学斡旋ノートパソコンの購入につきましては、MUSICヘルプデスクではお答えできません。

以下のサイトをご確認いただき株式会社エムユービジネスサポートにお問い合わせくださいますようお願いいたします。
斡旋ノートパソコンのご案内ページ

パソコンを忘れた場合、貸し出しはしていますか?

MUSICヘルプデスクでは貸出用のパソコンをご用意しておりません。
学内で使用できるパソコンは、マルチメディア教室・自習室に設置されていますので、そちらをご利用ください。
マルチメディア教室については、こちらをご確認ください。

大学斡旋ノートパソコンの購入方法を教えてください。

大学斡旋ノートパソコンの購入方法については、MUSICヘルプデスクではお答えできかねます。

以下のサイトをご確認いただき、株式会社エムユービジネスサポートにお問い合わせください。
大学斡旋ノートパソコンのご案内ページ

自分の持っているパソコンにウェブカメラが付いていませんがどうすれば良いですか。

ご自身で外付けのウェブカメラを購入するか、大学キャンパスのマルチメディア教室を予約して教室備え付けパソコンを使用してください。今すぐ授業で必要という場合は、ご自身のスマートフォンでZoomやTeamsなどのアプリをダウンロードして使用してください。

02-2 WindowsPC・MacPC 設定・メンテナンスのよくある質問

パソコンのセットアップ方法について教えてください。

機種により異なる場合がありますが、WindowsOSについては、こちらをご参照ください。

パソコン画面に、「Windowsの古いバージョンを削除してください」という表示が出てきます。

容量が少ない可能性があります。保存データをUSBやクラウドへ移行したり、不必要なアプリを削除してください。

大学斡旋ノートパソコン Let’s Note(Panasonic)を使っています。機内モードの解除が出来ません。

無線切り替えスイッチで、無線機能の電源がオフになっている可能性があります。
参考:(外部サイト)パナソニックパソコンサポート

画面のマウスカーソルが消えてしまい、タッチパッドでマウス操作ができなくなってしまいました。

タッチパッドが無効化されてしまった可能性があります。タッチパッドを有効化する方法を以下に記載します。

物理マウス(有線・無線)がある場合(Windows10)
 1.スタートメニューから【設定】を選択します
 2.Windows の設定から【デバイス】を選択します
 3.デバイスの左メニューから【タッチパッド】を選択します
 4.「タッチパッド」がオフの場合はオンに変更します
 5.「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」のチェックを入れます

物理マウスが無い場合
 1.Windowsキー+Rキーを押します
 2.「ms-settings:devices-touchpad」を貼り付けenterキーを押します
 3.「タッチパッド」がオフの場合はオンに変更します(キーボードの「tab」キーを押して移動し、スペースキーを押すことでオンオフの切り替えが可能です)
 4.「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」にチェックを入れます

02-3 WindowsPC・MacPC トラブルのよくある質問

パソコンの動作が重い。

パソコンの動作が重い場合は、様々な原因が考えられます。
Windowsのアップデートをしている場合はアップデートが完了するまでお待ちください。
使用していないソフトウェアを停止するかアンインストールしてください。

それでも解決しない場合は、パソコンの修理が必要な場合があります。修理の流れについては、下のページをご参照ください。

パソコンのトラブル・修理の流れ

大学斡旋ノートパソコンを修理に出しましたが、修理にかかる期間を教えてください。

修理の期間についてはチャットボットで回答することはできません。

大学斡旋ノートパソコンの場合は所属キャンパスのリエゾンデスクまでご相談ください。

・個人で購入したノートパソコンの場合は購入した販売店へご相談ください。

パソコンを落としてしまい、画面に縦線が入ったまま直りません。

落下による破損と考えられます。大学斡旋ノートパソコンの場合、リエゾンデスクで修理できますので、お持ち込みください。
個人で購入したノートパソコンの場合は、購入した販売店へご相談ください。

キーパッドを使っていますが、カーソルでクリックが上手くいきません。

クリックは、キーパッドの下にあるクリックパッドを使用してください。

自宅のWi-Fiルーターをパソコンが認識していない

パソコンのWi-Fiネットワークアダプターのドライバーが古い可能性があります。以下のリンクを参考に、最新のドライバーに更新してください。
ドライバーを最新のバージョンに更新する

自宅のWi-Fiにつながりません。

ルーターの電源を切り、再起動を試してみてください。

自宅のWi-Fi回線が遅いです。途中で切断されてしまいます。

自宅のWi-Fi回線が遅い場合、次の1、もしくは、2、の方法をお試しください。

1.Wi-Fiをつなぎなおす
画面下部のツールバーにある[インターネットアクセス]をクリックし、現在接続されているWi-Fi回線を確認してください。
接続されているWi-Fi回線のアンテナ受信状況を確認し、電波状況が弱ければルーターの近くに移動してください。
また、一度[切断]し、再度[接続]させると正常につながることが多いです。

2.ルーターの電源を一度切ってみる
1.で改善しなかった場合、接続されているWi-Fiルーターの電源を一度切り、5秒~10秒後に再びスイッチを入れることで、改善する場合が多いです。

イヤホンで音を聞くとホワイトノイズがする。

イヤホンとパソコンが合わないか、イヤホンジャックの不具合の可能性があります。

1.別のイヤホンを接続し、ノイズの有無を確認してください。
2.ノイズの出るイヤホンを別のパソコンに接続し、ノイズの有無を確認してください。

03-1 Microsoft365のよくある質問

武蔵野大学の学生・教職員は無償でMicrosoft365を利用することができます。利用するためには、大学から配付されたメールアドレスでログインしてください。

Microsoft365はいつまで利用できますか?

Microsoft365は在学期間中は利用できます。
詳しくはこちらをご確認ください。

Wordなどの文書を開いたり、保存をすることができません。

Microsoft365が正しくインストールされていない可能性があります。マニュアルをよく読んで正しくインストールしてください。

Microsoft365インストールマニュアルはどこにありますか?

ホームページの「武蔵野大学Microsoft365 利用方法」内の「インストール方法」の項目にPDFがあります。こちらをご参照ください。

作成したファイルが見当たらない。オンライン上に保存されていて、パソコンに保存されていない。

Microsoft365が正しくインストールされていない可能性があります。マニュアルをよく読み、正しくインストールしてください。

Microsoft365ポータルサイトのログインパスワードのリセット方法を教えてください。

Microsoft365をインストールする際に、ポータルサイトにログインする必要があります。
その際、メールアドレスは大学から配付されたメールアドレス(s +〈学籍番号〉@stu.musashino-u.ac.jp)を入力しますが、パスワードは入学年次や、過去にアカウントを作成したかによって異なります。
もし忘れてしまった場合は、パスワードをリセットすることができます。

詳細は「Microsoft365マニュアル (学生版)」「3.6.5パスワードを忘れたとき」を確認ください。

ポータルサイトにログインするパスワードを忘れてしまいました。ログインできません。

パスワードのリセットはご自身で行うことができます。
詳細は「Microsoft365マニュアル (学生版)」「3.6.5パスワードを忘れたとき」を確認ください。

Microsoft365をインストールすることができず、「このページには到達できません」となってしまいます。

1.使用アカウントは大学のものであるかなどを確認してください。
2.推奨ブラウザーであるChromeで、インストールを試してみてください。

Microsoft365でダウンロードしたファイル・ドキュメントを保存したり開くことができません。

OneDriveのアカウントとMicrosoft365のアカウントが異なっていることが考えられます。

ドキュメント、デスクトップはOneDriveと同期させている状態ですので、インターネット上にファイルを保存しています。ダウンロードフォルダーに入っているファイルは、パソコン上に保存されています。

つまり、Microsoft365では大学アカウントでログインしていて、OneDriveは異なるアカウントですので、アクセスしようとしてもできない状態です。

解決策として以下を試してみてください。

1.ダウンロードフォルダーにファイルを保存して利用します。(新規作成のファイルの保存先もダウンロードフォルダーにします。)

2.OneDriveのバックアップを解除してください。

3.OneDriveのアカウントを大学のアカウントに設定してください。

Teamsとは何ですか?

Teams(Microsoft Teams)はマイクロソフト社が推奨するMicrosoft365のコミュニケーションツールです。
Teamsにはチャット・通話機能の他、ビデオ会議機能、ファイル共有機能、Officeアプリケーションとの連携機能があり、Microsoftアカウントがあれば無料で利用することができます。

TeamsからWordを開こうとするとフリーズしてしまいます。

バージョンの異なるOfficeが複数混在している場合があります。
既存のOfficeソフトウエアをアンインストールし、Microsoft365を再インストールしてください。

Teamsの会議の背景を変える方法を教えてください。

Microsoft Teamsの会議の背景を変える方法はこちらをご参照ください。

PowerPointを開こうとすると「ファイルの種類がサポートされていないか、または破損している可能性があります」と表示されてしまい、開くことができません。

PowerPointがインストールされていない可能性があります。大学から配布しているMicrosoft365をインストールしてください。

Yammerの投稿を削除してしまいました。復元することはできますか。

Yammerの投稿を一度削除すると、復元することができません。

Office Home & Businessを追加購入したいです。

在学中は、大学からMicrosoft365のアカウントが配付されますので、Office Home & BusinessなどのMicrosoft製品の購入は不要です。ただ、卒業後は使えなくなるため、個人で購入したい場合、以下のURLをご参考にして購入してください。
Microsoft365製品ページ

武蔵野大学の学科共有アカウントでMicrosoft365は利用できますか?

Microsoft365はライセンスの都合上、アカウントを共有してのご利用はできません。
(なお、Google Workspaceはアカウントを共有してのご利用は可能です)

Teamsのライブキャプション機能で字幕を表示したり翻訳することはできますか?

学生・教職員に配付しているMicrosoft365ライセンスでは、ライブキャプション機能を利用して、Teams会議の内容を字幕を表示したり、更に字幕を翻訳することはできません。

間違えて履修していない授業のTeamsグループに入ってしまったのですが、「チームから脱退する」という項目が出てきません。どうしたらよいでしょうか。

グループを作成した管理者(授業の場合は教員)にTeamsチャット等で直接連絡し、Teamsチームから外して頂くよう連絡してください。

GoogleドライブやMicrosoft OneDriveに電子ファイルを保存していますその電子ファイルはインターネットで検索すれば世界中の誰でもアクセスできてしまうのでしょうか。

GoogleドライブやMicrosoft OneDriveに保存している電子ファイルは、閲覧権限・編集権限をファイルごとに設定することができます。その為、制限している場合はアクセスできる人は限られています。また、「リンクを知っている人全員に公開」という設定をした場合でも、インターネット検索ではヒットしません。

03-2 Google Workspaceのよくある質問

Google Workspace(旧称 G Suite)とはGoogleが提供する様々なアプリケーションです。大学から配付されたアカウントとパスワードでGmail、Google Drive、Google Classroom、Google Meet等を利用することができます。

大学のメールアドレスがわからない。

メールアドレスは入学時に配付する「アカウント通知書」に記載されています。
・学部生:s+<学籍番号>@stu.musashino-u.ac.jp
・大学院生:g+<学籍番号>@stu.musashino-u.ac.jp
・非常勤教員:h+<教職員番号>@ptf.musashino-u.ac.jp

通信教育課程の学生はWBTの案内をご確認ください。
・通信教育部生:t+<GoogleID>@tstu.musashino-u.ac.jp
 ※GoogleIDはWBTの「学生基本情報」に記載されています。

GoogleのIDがわかりません

大学から付与されたメールアドレスがGoogleのアカウントIDとなります。パスワードはアカウント通知書に記載されています。

大学から配付されたメールアドレスのログインパスワードを忘れてしまいました。

パスワードを再発行するには、ホームページ内の「大学アカウントパスワード再発行申請」をご確認いただき、「大学アカウントパスワード再発行申請フォーム」に必要事項を入力して送信してください。

再申請には学生証もしくは教職員証の写真画像の添付が必要となります。

大学アカウントのメールサーバーを教えてください。

大学から配付されたメールを閲覧する際は、インターネットブラウザーでGmailにログインをしてご使用ください。
詳しくは、こちらをご参照ください。

Windows付属のメールソフトで、送信済み・下書きメールを見ることができません。

大学のメールアドレスは、ブラウザーでGmailを開くことで閲覧できます。詳細についてはこちらをご覧ください。
Gmailのログイン方法は、配付されたメールアドレスを入力し、パスワードは「アカウント通知書」に記載されたパスワードを入力してください。

Googleフォームをクリックすると「権限がありません」と出てしまいました。

ブラウザーに大学のアカウントが設定されていません。
こちらのページをご参照ください。

Gmailのファイル添付方法がわかりません。
GoogleDriveに置いている動画のリンクを送っても、相手側のパソコン画面に「権限がない」と表示され視聴できません。

学内のアカウントでログインしていただき、共有リンクを作成してください。

相手から送られてきたGoogleDriveのURLリンクをクリックしてもアクセスできません。

相手が閲覧の許可をしていない可能性があります。相手に連絡をして閲覧権限の付与を依頼してください。

GoogleDriveからMUSCATで課題を提出することができません

GoogleDriveからMUSCATで課題を直接提出することはできません。ファイルをダウンロードして提出してください。

大学アカウントでGoogle Chromeの同期設定が有効だったのに無効となってしまいました。

Google Chromeの同期設定はセキュリティの関係上、大学アカウントでは無効となっています。

初回ログイン時にはアカウントをクリックした際のメニューで、同期が有効と表示されています。
2度目にログインすると無効と表示される場合があります。
これはChromeの表示の不具合のようです。

以下URLをChromeのアドレスバーに入れると無効となっていることが確認できます。
chrome://settings/

今まで開けていたGoogle Classroomが開かなくなってしまいました。どうすれば良いですか。

担当教員に直接お問い合わせ(メール等)ください。

Google Classroomとは何ですか。

Google Classroomは、Google社が学校向けに開発した無料のLMS(学習管理システム)です。
課題の作成、配布、採点をペーパーレス化、簡素化することを目的としていて、教員と学生の間でファイルを簡単に共有することができます。

Google Classroomに入れません。

Google Classroomに入れない原因として、次の2つが考えられます。
1.クラスコードが違っている。
2.ブラウザーにログインをしたときのアカウントが適切ではない。
※特に2.のケースが多く見受けられます。
※入学前教育で使用した場合、ブラウザー(Chrome)は、自分で作成したメールアドレス(@gmail.com)でログインしています。入学後の授業で使用する場合は、ブラウザー(Chrome)のGoogleアカウントを切り替えてください。
切り替える方法は、以下の手順を参考にしてください。
Google Classroomに入れないときの対処方法

履修中のClassroomを誤って「登録を解除」してしまいました。再登録できますか?

履修中のClassroomを誤って「登録を解除」してしまった場合、再登録するためには、担当教員に報告し、再登録をお願いいたします。
教員と連絡を取るためにはこちらをご参考ください。 

Classroomのクラスコードが分かりません。

授業開始前に届いた担当教員からのメールやMUSCATをご確認ください。それでもわからない場合は、担当教員にご連絡ください。
教員と連絡を取るためにはこちらをご参考ください。 

Classroomの副担任から生徒に変更する方法を教えてください。

副担任から生徒に変更するためには、クラスルーム内の教員に変更をお申し出ください。

Classroomの使用中に強制的にホームに戻されてしまいます。

スマートフォンやタブレットのアプリでGoogle Classroomを使用している場合は、ソフトウェアの不具合が発生している可能性があります。一度、アンインストールして再度、インストールしなおしてください。
Google Classroomは、パソコンでの利用を推奨しておりますので、ブラウザー版をご使用ください。Google Classroomの利用方法は、こちらをご確認ください。

GoogleMeetで参加者をキックしてしまった場合の戻し方を教えてください。

主催者が誤って参加者を退出させてしまった場合は、手動で招待することでその参加者を再び会議に追加できます。人物パネルの [ユーザーを追加] ボタンをクリックすることで、追加することができます。

GoogleドライブやMicrosoft OneDriveに電子ファイルを保存しています。 その電子ファイルはインターネットで検索すれば世界中の誰でもアクセスできてしまうのでしょうか。

GoogleドライブやMicrosoft OneDriveに保存している電子ファイルは、閲覧権限・編集権限をファイルごとに設定することができます。その為、制限している場合はアクセスできる人は限られています。また、「リンクを知っている人全員に公開」という設定をした場合でも、インターネット検索ではヒットしません。

(教員からの質問)授業で、教員と学生のGoogle Cloudの利用をします。無償利用できるもののクレジットカードの登録を求められました。これは登録しないといけないでしょうか。

武蔵野大学全体のGoogle Workspace契約(担当部署 システム運用管理課)を確認しましたが、GoogleCloudの無償利用する場合でもシステムの仕様上、クレジットカード登録は必須です。

03-3 Zoomのよくある質問

Zoomで動画共有のやり方がわかりません。

画面及び音声を共有してから、動画を再生してください。

ZoomのミーティングIDはどこにありますか?

Zoomで授業を行う際のミーティングIDは、事前に教員からMUSCAT及び大学のメールアドレスに送付されますのでご確認ください。万が一、届いていない場合は、担当教員までお問い合わせください。

Zoomの授業でホストの顔だけが映ります。どうしたらよいでしょうか。

Zoom画面表示でホストだけ映る場合は、画面上部の「表示」をクリックして、「ギャラリービュー」を設定してください。
詳しくは、こちらをご参照ください。

Zoomのマイクが使用できません。どのようにしたらよいでしょうか。

Zoomのマイク機能がミュートの状態か、パソコンの設定上でのトラブルが考えられます。
詳しくは、こちらを参照ください。

オンライン授業中、マイク機能が作動しなかったのか、私の声が相手に届きませんでした。

パソコンの端子が「インカム付きヘッドホン」のみの場合、そこに「イヤホン」を差し込んだことで、マイク機能が停止した可能性があります。「インカム付きヘッドホン」を使用してください。

Zoomの画面が固まってしまう、止まってしまうなど、動かないときの対処方法はありますか?

Zoomが重い、画面が固まってしまう、止まる、動かないときの原因としては、使用端末の問題、ネット環境や回線の問題などがあります。
ネット接続をつなぎ直すなどの処置を行ってください。MUSICネットワークを利用する場合、無線LAN接続を安定させる設定をご参照ください。

03-4 Adobeのよくある質問

Adobe社のソフトウェアは、大学で配付していますか。
  • 配付はしていません。マルチメディア教室・自習室のパソコンにインストールされているので、こちらを使用してください。


  • 2023年度は、BYOD端末にもインストールすることができるAdobeライセンスを4月・9月にカレッジショップなどの検定受付で販売しています。詳しくは、MUSCATのお知らせを確認してください。

検定受付

武蔵野キャンパスカレッジショップむさしの館
エムユービジネスサポート事務所(5号館2階)
有明キャンパスカレッジショップありあけ館

04-1 MUSICネットワークのよくある質問

MUSICネットワークとは何ですか?

令和2年度までは、武蔵野大学の学生・教員はMU-NET(ミューネット)に接続し、インターネットを利用していましたが、令和3年度からの全学的BYODによる情報教育・授業運営を可能とするため、大量同時アクセスが可能なネットワークインフラ「MUSIC(ミュージック)ネットワーク」を構築しました。令和2年度までMU-NETに接続していた学生・教員の皆さんは、MUSICネットワーク利用へ移行をお願いします。
※MUSIC: Musashino University Smart Intelligence Campusの略

MUSICネットワークに繋がりません。

多くの原因はMACアドレスの登録ミスです。
・数字や英字を間違えていませんか?
・「Wi-Fi」と表示されているMACアドレスの登録が必要ですが、有線LAN(イーサーネット)やBluetoothなど別のMACアドレスを申請していませんか?
・よくわからなかったため、自分で作成したMACアドレスを申請していませんか?

誤申請してしまった場合、申請フォームから再申請をお願い致します。再登録には2営業日かかりますので、注意してください。

自宅でMUSICネットワークに接続することができません。

MUSICネットワークは、キャンパス内のみで使用できる無線インターネット回線です。キャンパス内で接続してください。

MACアドレスとは何ですか?

MACアドレスとは、Media Access Control Addressの略称で、Media Access Controlにおいて、ネットワークインタフェースを識別するために使用される符号です。Macintoshのことではありませんので、WindowsパソコンにもMACアドレスがあります。

MACアドレスの確認方法がわかりません。

MACアドレスの確認方法は、以下のページをご確認ください。
MACアドレスの確認方法

授業で別の棟へ移動したところ、MUSICネットワークに繋がらなくなりました。

教室を移動する際は、必ずパソコンの電源を一旦切り、再度、電源を入れなおしてください。

ネットワークのリセットを行ったところ、どのインターネットにも接続出来なくなりました。「ネットワークとインターネット」というところにWi-Fiのアイコンがなくなっています。どうすればよいですか。

1.キーボード下にあるWindowsボタンを押しながら「R」を押して、「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを立ち上げます。
2.「ファイル名を指定して実行」ウィンドウの入力画面に「ncpa.cpl」と入力してください。ネットワーク接続の画面になります。
3.Wi-Fiのアイコンを確認してください。無効となっている場合は、アイコンを右クリックして、「有効にする」を押してください。

利用申請をしたのに、「インターネットがありません」というメッセージが出てしまう。

MACアドレスを誤って登録している可能性があります。再度、MACアドレスをご確認の上、正しいMACアドレスを登録してください。
こちらの内容もご確認ください。MUSICネットワークの接続について

MUSICネットワークのSSIDとパスワードはなんですか?

無線LAN(MUSICネットワーク)利用申請が完了した方に、
【無線LAN(MUSICネットワーク)利用手続き完了通知】のメールをお送りしています。そのメールに記載していますのでご確認ください。

MUSICネットワークに接続すると切断されてしまいます。

「無線LAN接続を安定させる設定」をお願いします。詳しくは、こちらをご参照ください。

MUSICネットワークの接続が遅く、不安定です。対応方法を教えてください。

「無線LAN接続を安定させる設定」をお願いします。詳しくは、こちらをご参照ください。

ランダムなハードウェアアドレスを解除する方法を教えてください。

「ランダムなハードウェアアドレス」を解除する方法はこちらをご確認ください。

WindowsのWi-Fiをオンにしてもすぐにオフに戻ってしまう

パソコンの本体の機内モードになっている可能性があります。
Panasonic Let’snoteの場合は、「無線LAN切り替えスイッチ」が本体左側についているのでご確認ください。

MUSICネットワークはスマホ、タブレットも接続できますか?

スマートフォンの接続はできません。タブレットについては学科推奨スペックを充たしていることと、キーボードが付属していれば使用することができますので、MUSICネットワーク利用申請は可能です。

MACアドレスの申請は2年生以上も必要ですか?

MACアドレスをまだ登録されていない方は必要となります。既に登録済みの方は不要となります。
こちらをご確認ください。

TA/SAがMUSICネットワークを使用したい場合は、どのようにしたらよいですか。

TA/SAがMUSICネットワークを利用する場合は無線LAN(MUSICネットワーク)利用申請をすることで利用が可能です。
こちらをご確認ください
利用申請は、TA/SA用の利用申請フォームをご使用ください。

MUSICネットワークの「手続き完了」メールが届きません。

手続き完了メールが届くまで、無線LAN(MUSICネットワーク)利用申請から、通常2営業日かかります。3営業日以上経っても届かない場合は、ヘルプデスクまでご連絡ください。

MUSICネットワークの接続方法が分かりません

MUSICネットワークの接続方法、SSID、パスワードはMACアドレス申請後、登録したメールアドレスにお知らせいたします。申請から登録完了まで2営業日かかりますので、なるべく早めに登録をお願いいたします。

通信教育部の学生だが、MUSICネットワーク接続は可能ですか。

通信教育部の学生はMUSICネットワークの利用はできません。MU-TSUSHINをご利用ください。
接続方法は下記のページをご確認ください。
MU-TSUSHINの接続について(通信教育課程)

MACアドレスの再登録の方法を教えてください。

MACアドレスの再登録は、「無線LAN(MUSICネットワーク)利用申請」からご登録をお願いいたします。なお、学生の場合は、以前登録されたMACアドレスは、削除されますのでご注意ください。

昨年度MUSICネットワークに接続していたPCを今年度も継続して使う場合、今年度分のMUSICネットワークの利用申請は必要ですか。

申請は不要です。一度MUSICネットワークに登録した端末は、卒業まで接続できます。ただし、端末を買い替えた時は再度申請が必要です。

ノートパソコンを修理に出しました。戻ってきたノートパソコンで自宅の無線LANは接続できるのですが、MUSICネットワークに接続できません。

メイン基板の交換修理をおこなった場合、ノートパソコンのMACアドレスが変更となりますので、再度MUSICネットワークへの登録申請をしてください。

05-1 その他のよくある質問

パソコンを購入しましたが、コンピューターウイルス対策はどのようにしたらよいでしょうか。

コンピューターウイルス対策については、こちらをご確認ください。
コンピューターウイルス感染の注意と対策

ウイルス対策はどのようにしたらよいですか。

大学の授業で使用するパソコンのウイルス対策については、こちらをご参照ください。

ウイルス対策ソフトの貸し出しはしていますか。

MUSICヘルプデスクではウイルス対策ソフトの貸し出しは行っておりません。

コンピューターウイルス、マルウェアに感染してしまった。

ウイルスを除去する必要があります。工場の出荷状態に戻すことで解決することができます。ご自身で出来ない場合は、販売店にご相談ください。
パソコンのトラブル・修理の流れ

自宅にプリンタがありません。印刷をするにはどうしたら良いですか。

各社コンビニエンスストアの印刷サービスをご利用いただくと便利です。
こちらをご確認ください。

通信教育部の学生ですが、MUSCATにアクセスできません。

通信教育部の学生は、通信教育事務課にお問い合わせください。

武蔵野大学はeduroam(高等教育機関や研究機関等で国際的に相互利用が可能なローミングサービス)に加盟していますか。

2022年4月現在、武蔵野大学はeduroamに加盟していません。

武蔵野大学のキャンパスでの無線LANは教育研究用「MUSICネットワーク」に端末を登録してご利用いただいています。
恐れ入りますが、MUSICネットワーク利用申請をお願いいたします。

キャンパス内のマルチプリンターの使い方を教えてください。

キャンパス内に設置しているマルチプリンターについてはカレッジショップのスタッフにお声がけください。

マルチプリンターでパソコンのデータを印刷する方法を教えてください。

学内のマルチプリンターは、パソコンから直接印刷することができません。USBメモリに印刷するデータをPDF形式で保存し、マルチプリンターに差し込むことで、印刷データを呼び出して印刷することが可能です。(有料)

教員の方はこちらを参考に設定してください。

(教員向け)「武蔵野大学オンライン授業実施に関する支援サイト」に入れません。

辞令交付後に配付されるアカウント通知書のメールアドレス、パスワードでログインしてください。

大学アカウントのパスワードの記号が不要なので、記号が無いパスワードに変えてもらえないですか。

記号が無いパスワードは設定することはできません。 武蔵野大学から配付しているアカウントのパスワードは、 英字(大文字)・英字(小文字)・数字・記号の全てを含む8~10桁で構成する セキュアなパスワードであることが各種システムの連携に必要なためです。 また、記号は連携するシステムの仕様により制限があり、「_(アンダーバー)」だけで統一しています。 そのため、「_(アンダーバー)」を外してしまうと、各種システムが利用できなくなってしまいます。

ファイルをダウンロードしたのですが、どこに置かれているかわからなくなってしまいました。

ダウンロードフォルダに保存されている可能性が高いので、一度探してみてください。
ダウンロードフォルダの調べ方はこちらを参照してください。
(外部サイト:ビッグローブ株式会社様 Webサイトより)
【PC】ダウンロードしたフォルダやファイルの保存先は?探し方と場所の変更方法

07-1 入学生のよくある質問

すでに所有しているパソコンにMicrosoft Officeがインストールされていますが、そのまま使うことは可能ですか?

使用することは可能ですが、授業は大学が提供しているMicrosoft365を前提に進められますので、大学が提供しているMicrosoft365をインストールしてください。

既にインストールされている場合は、個人のアカウントから大学のアカウントに切り替える必要があります。以下のページを参考に設定を行ってください。
Microsoftアカウントの切り替え

参考:武蔵野大学Microsoft365利用方法

入学前教育の事前課題をするにあたってMicrosoft365を配布してもらえますか?

大学が提供しているMicrosoft365は、入学後にインストールすることができます。
入学前の方はGoogeのWorkspaceなどが無料で利用でき、レポート課題などを作成することができます。ご利用の際は、Googleのアカウントが必要です。

ご注意

大学入学後にもGoogleWorkspaceやGoogleClassroomを使用した授業があります。入学後に必ず、以下のページを参考にして、Googleアカウントの切り替えをしてください。

大学アカウントをブラウザーに設定する方法
GoogleClassroomに入れないときの対処方法

MUSICヘルプデスク