MUSICネットワークとは
武蔵野大学のキャンパス内で利用できる教育研究のためのインターネット回線です。
これまで、MU-NETで接続していたパソコンは、MUSICネットワークへの接続に切り替えをお願いいたします。
※MUSIC: Musashino University Smart Intelligence Campusの略
利用者・台数
注意1.スマートフォンはMUSICネットワークに接続できません。MU-NETに接続をお願いします。MU-NETの接続について
注意2.通信教育部の学生はMUSICネットワークをご利用することは出来ません。
注意3.【学生】MUSICネットワークに接続できる端末は一人1台です。
重複登録されたものは直近の申請内容のみを残して削除いたします。
卒業・退学に伴った削除申請の必要はありません。
利用申請の手順
ノートパソコンのMACアドレスを確認する
各自のノートパソコン(BYOD)をMUSICネットワークに接続するためには、前もって利用申請が必要となります。利用申請にはお使いのノートパソコンのWi-FiのMACアドレスが必要です。
※MACアドレス(Media Access Control address)は、ネットワークカード(パソコンやルータなどのネットワーク機器)に付いている番号です。
ご注意
Wi-FiのMACアドレスをご登録ください。
MACアドレスはネットワークデバイスごとに複数あります。Wi-Fiの他、イーサーネット(有線LAN)、Bluetoothがありますが、必ずWi-FiのMACアドレスをご登録ください。

申請フォームに入力する
注意1.MACアドレス申請から登録完了には通常3営業日かかります。利用申請は余裕をもってご申請していただきますようお願いいたします。
注意2.【教員】MUSICネットワークに複数登録する場合は、各端末ごとに利用申請をしてください。

ブラウザーに大学アカウントが設定されていません。
↓↓下のページを参考にして設定してください↓↓
接続の手順
手続き完了通知が届いたら
申請完了後、大学のメールアドレスに「無線LAN(MUSICネットワーク)利用手続き完了通知」を送付いたします。MUSICネットワークのSSIDなどの接続情報が記載されておりますので、必ずご確認ください。
接続設定は、教室など大学内の電波が届く場所で行ってください。
FAQ よくある質問
Q.申請完了したのに、キャンパスでMUSICネットワークに接続できません。
A.授業が始まってしまう等、やむを得ない事情の場合、回避用の無線LAN(MU-NET)に接続してください。その上で、以下の2つポイントをチェックしてください。
チェックポイント1
接続できない原因の多くは、誤ったMACアドレスを申請フォームに入力していることです。
MACアドレスはネットワークデバイスごとに複数あります(Wi-Fiの他、イーサーネット(有線LAN)、Bluetooth)Wi-FiのMACアドレスを登録したか再確認しましょう。
誤ったMACアドレスを入力していたら、再申請してください(直近の申請内容を残して登録が削除されます)。
チェックポイント2
「無線LAN(MUSICネットワーク)利用手続き完了通知」がメールで届きますが、その本文に設定方法を記載しています。その設定を行ったか確認しましょう。