- Home
- 斡旋PC(下書き)
斡旋PC(下書き)
武蔵野大学の授業に必要なスペックを備えた
大学斡旋ノートパソコンのご案内

2022年度入学生向け斡旋ノートパソコンは、
現在、準備中です。
武蔵野大学では、全学生を対象に21世紀型の情報リテラシー能力を身につけるため先進的情報教育(AI・データ・メディア)の授業を行っています。学内は無線LANなどIT環境が整っており、学生は学内で自由にノートパソコンを使ってレポート課題の提出や、インターネットを利用した情報収集をすることができます。またZoomなどを利用したオンライン授業も実施し、在宅学習でもパソコンが必要となります。
弊社では、武蔵野大学の全学科共通の推奨仕様・各学科の推奨仕様に基づいたノートパソコンを斡旋販売をしています。ご購入の際は、是非、ご検討くださいますようお願い申し上げます。
斡旋ノートパソコンのご購入特典
特典2 万が一の故障、不具合の際は学内で修理受付をすることができます。
特典3 メーカー保証では対応していない落下破損・水濡れの故障も修理することができます。(拡張保証)
※拡張保証の保証内容は各メーカーで異なります。あらかじめご確認ください。
斡旋ノートパソコンの販売準備状況
2021年10月下旬:斡旋ノートパソコン販売機種が学内で正式決定となります。
2021年11月上旬から中旬:斡旋ノートパソコンの購入ページが公開されます。
お問い合わせ・ご相談について
※申込書または払込取扱票の再発行などウェブから申請することができます。
■メールアドレス:liazon_a@musashino-u.ac.jp
TEL: 03-5530-7709
受付時間:平日9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
■よくある質問 こちらをクリックしてください。
MUSICヘルプデスク
ホームページ:http://mubs.jp/pc-support
メールアドレス:m_helpd@musashino-u.ac.jp
受付時間:平日10:00~17:00(土・日・祝日を除く)